top of page

吹原幸太

脚本家

脚本家、演出家、構成作家、小説家、俳優、声優。福岡県大牟田市出身。2005年、法政大学経営学部在学中に劇団ポップンマッシュルームチキン野郎を旗揚げし、主宰となる。2009年、「オトメン(乙男)」でテレビ脚本家デビュー。

2025・ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の終末の御予定」※脚本

2022・ポップンマッシュルームチキン野郎「コチラハコブネ、オウトウセヨ」※原案・作

​2021・12人のイカれたワークショップ [映画]課題映画脚本

2020・バベル久朔​[TVドラマ]

2020・弱虫ペダル​[映画]協力

2020・ウルトラマンZ ​[TVドラマ]シリーズ構成・脚本

2019・劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん[映画]

​2019・僕と死神くん/KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち [舞台]

2019・仮面ライダージオウ スペシャルイベント [舞台]

2019・殿はいつも殿 [舞台]
2019・頭にきてもアホとは戦うな![TVドラマ]

2019・死が二人を分かつまで愛し続けると誓います/二度目の蝶々は遠回りして帰る [舞台]
2018・ゆうべはお楽しみでしたね[TVドラマ]

2018・I"s [TVドラマ]
2018・BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-[TVドラマ]

2018・首無し乙女は万事快調と笑う/漂流ラクダよ、また会おう [舞台]
2018・ミライさん [配信ドラマ]
2018・天才バカボン3 [TVドラマ]

2018・R老人の終末の御予定 [舞台]
2018・声ガール! [TVドラマ]
2018・こんなところに運命の人 [TVドラマ]
2018・終わらない世界 [舞台]

2018年・林檎は樹の近くに落ちる [映画] ※監督・脚本
2017年・仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので 鰹/栄螺 [舞台]
2017年・弱虫ペダルSeason2 [TVドラマ]
2017年・CLASH OF KINGS ~五つの掟~ [WEBドラマ]
2017年・宇宙戦隊キュウレンジャーショー 究極の選択!天秤にかけられた友情!! [舞台]
2017年・真夏の短編集「榊原さんは永遠に憂鬱なのかもしれない」 [舞台]
2017年・怪獣倶楽部 [TVドラマ]
2017年・ファイナルファンタジーⅩⅠⅤ光のお父さん [TVドラマ]
2017年・ワールドフールニュース2 [TVアニメ]
2017年・死なない男は棺桶で二度寝する/オハヨウ夢見モグラ [舞台]
2017年・恋茶の作法 [ドラマ]
2017年・宇宙戦隊キュウレンジャーショー 究極の選択!天秤にかけられた友情!! [舞台]
2017年・天才バカボン2 [TVドラマ]
2017年・憑依だよ!栗山ハルコさん! [舞台]
2017年・新春!チキン詣inハワイ~今年は酉年チキンでアロハ~ [舞台]
2016年・弱虫ペダル [TVドラマ]
2016年・THE SHORT CUTs SEVEN.『黒豆』※ゲスト脚本 [舞台]
2016年・こい!ここぞといふとき〜男色道中膝栗毛〜 [舞台]
2016年・うちの犬はさいころをふるのをやめた [舞台]
2016年・失神タイムスリドル [舞台]
2016年・ABCホール開館8周年記念 中之島春の文化祭2016 [舞台]
2016年・天才バカボン~家族の絆 [TVドラマ]
2016年・御家族解体 [舞台]
2016年・動物戦隊ジュウオウジャー&手裏剣戦隊ニンニンジャースーパーライブ [舞台]
2016年・コント野郎☆愛を魅せて [コント]
2015年・走れ!サユリちゃん [ドラマ]
2015年・錆つきジャックは死ぬほど死にたい [舞台]
2015年・チア★ドル [TVドラマ]
2015年・「売春捜査官」/「カム・ブロォ・ユア・ホーン」 [舞台]
2015年・英国一家、日本を食べる [アニメ]
2015年・敏感探偵ジャスミン~熱海小説家殺人 [TVドラマ]
2015年・独りぼっちのブルース・レッドフィールド [舞台]
2014年・殿はいつも殿 前篇・後篇 [ラジオドラマ]
2014年・WHAT A WONDERFUL WORLD [ラジオドラマ]
2014年・日々ロック [映画]
2014年・シアターGロッソ5周年記念公演第4弾『俺が烈車になる!ハイパートッキュウ1号出発進行!!』 [舞台] 
2014年・殿(しんがり)はいつも殿 [舞台] 
2014年・奇跡の教室 [TVドラマ]
2014年・うちの犬はサイコロを振るのをやめた [舞台]
2014年・ドンマイしげるさん [アニメ]  
2013年・超絶☆絶叫ランド [小説]
2013年・死が二人を分かつまで、愛し続けると誓います [舞台]
2013年・超絶☆絶叫ランド [TVドラマ]
2013年・ドンマイしげるさん [アニメ]
2013年・仏の顔も三度までと言いますが、それは あくまで仏の場合ですので [舞台]
2013年・たべものがたり 彼女のこんだて帖『恋するスノーパフ』 [TVドラマ]
2012年・私の中のEテレは凄いことになってる(青山ワンセグ開発) [バラエティ]
2012年・霊幻刑事は日陰を目指す」 [小説]
2012年・こい、ここぞというとき! [舞台]
2012年・悪夢ちゃん(リサーチ) [TVドラマ]
2012年・熱海殺人事件 [舞台]
2012年・母、邂逅せし [ラジオドラマ]
2012年・私立探偵ファニーさん [ラジオドラマ]
2012年・首なし乙女は万事快調と笑ふ! [舞台]
2012年・死なない男は棺桶で二度寝する [ラジオドラマ]
2012年・ガッ活! [TVアニメ] 
2012年・あじさいの唄 [ラジオドラマ]
2011年・JUGEMU [ラジオドラマ]
2011年・SHIBAHAMA [ラジオドラマ]
2011年・KOHOME [ラジオドラマ]
2011年・SHINIGAMI [ラジオドラマ]
2011年・UMAYAKAJI [ラジオドラマ]
2011年・全てはクリスマスの為に [ラジオドラマ]
2011年・陛下に届け [舞台]
2011年・時々迷々 「キミは害鳥?」 [TVドラマ]
2011年・逝ってらっしゃい、パパ! [ラジオドラマ]
2011年・階段 [ラジオドラマ]
2011年・O/A (全4話) [ラジオドラマ]
2011年・霊幻刑事は日陰を探す(全5話) [ラジオドラマ]
2011年・山田夫妻の軋轢と意外な解決策 [ラジオドラマ]
2011年・じゃ、またな [ラジオドラマ]
2011年・三丁目の夕日 夕焼けの詩(全5話) [ラジオドラマ]
2011年・よーいドン!!死神くん [舞台]
2011年・おうちの神様 [TVドラマ] 
2011年・おい!麗子さんがご機嫌ナナメだぞ!!(全4話) [ラジオドラマ]
2011年・三丁目の夕日~冬編~(全4話) [ラジオドラマ]
2010年・死なない男は棺桶で二度寝する [舞台]
2010年・三丁目の夕日 夕焼けの詩  [ラジオドラマ]
2010年・ロマンス [舞台]
2010年・すいません、私はもうすぐ着きます [舞台]
2009年・オトメン(乙男)-秋-(岡田 将生・夏帆 出演) [TVドラマ] 
2009年・オトメン(乙男)-夏-(岡田 将生・夏帆 出演) [TVドラマ] 
2009年・もう嫌んなるくらいハピネス [舞台] 
2009年・ハニーハント、プーさんの [舞台] 
2009年・よーいドン!!死神くん [舞台] 
2009年・廻る松兵衛! [ラジオドラマ] 
2009年・こい!ここぞというとき(全11話) [ラジオドラマ] 
2009年・傘とビールと、煙草の焦がした跡 [ラジオドラマ] 
2009年・かけることの2 [ラジオドラマ] 
2009年・ジャームッシュ [ラジオドラマ] 
2009年・宇宙人VS内閣総理大臣 [ラジオドラマ] 
2009年・"小鳥のさえずりが、こんなに嬉しいものだとは" [ラジオドラマ] 
2009年・腐ってもマイフレンド [ラジオドラマ] 
2008年・R246STORY/ありふれた帰省(須藤元気・津田寛治 出演) [映画] 
2008年・こい!ここぞというとき [舞台] 
2008年・Everydayウキウキ!だって大統領だもんッ! [舞台] 
2008年・魔法使いの悲しみは彼にしかわからない [ラジオドラマ] 
2008年・君は僕の優しい友達 [ラジオドラマ] 
2008年・文字通り、時間をかけた挨拶 [ラジオドラマ] 
2008年・よくある家族の風景 [ラジオドラマ] 
2008年・シネマンボ(2007年~) [ラジオ番組] 
2007年・仏の顔は三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですから [舞台] 
2007年・もう嫌んなるくらいハッピー! [舞台] 
2006年・ということは愛ですよ。 [舞台] 
2006年・侵略家族! [舞台] 
2005年・おい!麗子さんがご機嫌ナナメだぞ!! [舞台] 
2005年・K-1WORLDMAX [入場パフォーマンス構成] 
2005年・ぽっぷん息子 [舞台]

【受賞歴】

黄金のコメディフェスティバル2014 最優秀作品賞、優秀脚本賞、高校生審査員賞、観客賞受賞

黄金のコメディフェスティバル2013 最優秀作品賞、観客賞、優秀演出賞受賞

bottom of page